入学式おわりました♪
夜中の余震で停電になり、入学式がどうなることかと心配していましたが
無事行われました。
ゆっきはでかいランドセル背負って意気揚々♪
私と相方はどきどきでした(^_^;)
相方は母校ですが、旧校舎は取り壊され、ゆっきの学校は新校舎となります。
とっても明るい学校にあっちこっちみて歩きました。
ただ、玄関から1年生教室まで遠いなあ(^_^;)
体育館も距離有るような…。
私がただの運動不足だからかな…。
お友達ママと、愚痴りながら歩きました(*_*;
入学式が始まり、6年生が紙のお花のアーチを作ってくれて、
その中を堂々と歩いてきたゆっき。
相方、ここで少し涙ぐむ…。
正面に新1年生が並び、名前を呼ばれて、ゆっきもおおきな声で返事しました。
相方、ここでも涙ぐむ。
校長先生のお話。
実は、この校長先生、28年前にこの小学校に先生になって初めて赴任した先。
しかも、相方の担任(#^.^#)
式が終わり、ちょっと時間が空いたので相方に
「あいさつしてこい」と、押してやりました。
『先生!』と、声かけた相方に
「ゆっきのぱぱ!?」(本名で言われました・・・)
『はい!』
「いやあ、なつかしのお(^-^)」
と、しばし28年前に戻っていたみたいでした。
記念撮影ではその校長先生の横にゆっきが座りました。
『縁』を感じました♪
今日の相方
号泣はしませんでしたが、時折、涙ぐむ相方。
相方「あ・・・。」
私「なにしったな」
相方「ズボンのチャック、あいでだ」
私「(+_+)・・・」
この晴れの佳き日に、なんてことを(^_^;)
関連記事