2009年10月26日
たのしい(●^o^●)

ハロウィンもクリスマスもまだですが、
仏壇屋のおねえさまより、お話を頂いた、かがみ餅作ってみました♪
サイズは下が8センチくらいです。
ちなみに、水引も作ってみました(^0_0^)
なんでも、鮑結び(あわびむすび)と、言うものだそうです。
下に敷いている下敷きは、1センチの線が引いております。
ご参考に(●^o^●)
もっと大きいバージョンを作ります♪
それと、
昨日ですが、
数日前、
お友達のあゆちゃんままに
「日曜日、楽器持ってでかけよお!(^^)!」
と、お誘いがあって
酒田、若浜コミュニティーセンターで
「ぴーちくぱーく」さんの催しに行ってきました(^0_0^)
安くて、美味しい昼御飯がたべられるよ♪って聞いていたので、

ゆっきの焼きそば、スープ付きで200円!

ゆっきのまま♪の肉うどん、200円!
そのほか、ピザが100円、コーヒー、ココアなど飲み物は50円(●^o^●)♪
で、追加で、あゆちゃんのおねえちゃん、きいちゃんお薦めのピラフ、これまた200円をチョイス♪
おいしかったあ(●^o^●)♪
そのあと、BGMということで、
あゆちゃんママ、ピアノ、ゆっきのまま♪フルートの即興音楽会♪
おなかいっぱいなのと、久々のフルートでどきどきでしたが、
いままでやったことのある曲を吹きました(^0_0^)
スタッフの方や、お越しいただいたおこさん連れのファミリーと、大騒ぎしながら楽しみました♪
基本、音楽会は静かなイメージがありますが、私たちの音楽会はみんなでたのしも!が、コンセプト。
ポニョやトトロでは、ゆっきやあゆちゃん、そして、うちの親戚のさーちゃんの年中3人組が、ステージで踊ってくれました♪
さーちゃんは、たまたま来ていて、会場で会って驚いたわけです♪
さーちゃんの弟かあくんもおっきくなってました(^0_0^)
練習してない、つたないフルートでしたが、聞いて下さった方、ありがとうございました<(_ _)>
またどっかでやりたいです♪
楽しい1日となりました(^0_0^)
あ、相方・・・。
町内のソフトボール大会に助っ人。
今年は、草野球で活躍出来なかったと、一人で振り返ってました(^_^;)
なんでも、『りきみ』があったとか。
私に言わせれば、単なる練習不足だと思います。
ぶっつけ本番の怖さは、相方にはまだ分かってないようです…。
あ、夫婦そろって、ぶっつけなんだなあと…。