2008年09月27日
なかまち探検♪
今日、お数珠のふさを修理するため、仏壇のさとうさんへ行ってまいりました(^0_0^)
どきどきでしたが、ダンディーなおじさまがお店にいらっしゃって、
「あのお、ふさをなおしてほしくて・・・」と、どぎまぎしながら言うと、
「はい♪えーと、これはですね」と、丁寧に説明して頂きました。
意外と小心者のわたくし、お義母さまにたのまれたとはいえ、
どのくらいかかるのか聞いていいもんだか、おどおどしていたら、
「えーと、金額はこれですよ(*^_^*)」と一覧表を見せて頂きました。
とても親切丁寧な対応に感動しながら
「これで、お願いします<(_ _)>」というのが精いっぱい^_^;
勇気を出して
「あのう、ブログで、ここのお店を知ったのですが…。」と。
「ああ、そうなの!(^^)!」スマイリーパパ様♪
忘れずこれも購入しました♪

おまけも頂きました(^0_0^)
ひとりで興奮していたため、おこうの台を購入するのを忘れました…。
そして・・・。
仏壇屋のおばちゃんさんに会う事が出来ました(●^o^●)
そこで、傘福についてのお話をして頂き、だんぜん興味をもってしまったわたしでした♪
また、近いうち、ゆっくりお話を聞きたいです<(_ _)>
それから、
フェルトのハロウィンクッキーのアイデアを頂いた酒やの嫁さまのところへ!(^^)!
作品が出来上がったのでそれを持って行きました。
(それと同じものは手作り雑貨ゆうさんへ納品してまいりました)
そしたら、

酒やの嫁さま手作りのクリップと、コーヒーを頂いて来ました(^0_0^)
ありがとうございます<(_ _)>
本当は、もっとゆっくりなかまち探検したかったのですが、相方とゆっきもいたので今日はこれまで(>_<)・・・。
次回、かじおやじさんに勧められた、ジェラードをたべて、清水屋のくらしのホットタウンさんに会いに行こうと思います!(^^)!
それから、ゆうさんへ、ハロウィンクッキーを納品してまいりました。
私としたことが、写真撮るのを忘れました(@_@;)
興味のある方はゆうさんのブログにて確認ください<(_ _)>
それから、

なかまちに戻り、本日のお昼であります。
三日月軒なかまち店です♪
ゆっきは無類の麺好きで、4歳にして普通盛り、なんなく食べます(@_@。
今日は、もう一つ、酒田市役所近くの
おむすび庄屋福一にておにぎりを食べる都合で、
大盛り、普通を注文。
手前が普通盛り、奥が大盛りです♪
おむすびも写真撮る前に、腹の中に入ってしまいました(@_@;)
美味しかった♪
ゆっき、たらこ、相方シソ梅納豆、わたし紅じゃけ。
どれも美味♪
こんどは、おかずも買ってみます♪
そんなこんなで、なかまち探検終了。
あー面白かったあ(●^o^●)♪
どきどきでしたが、ダンディーなおじさまがお店にいらっしゃって、
「あのお、ふさをなおしてほしくて・・・」と、どぎまぎしながら言うと、
「はい♪えーと、これはですね」と、丁寧に説明して頂きました。
意外と小心者のわたくし、お義母さまにたのまれたとはいえ、
どのくらいかかるのか聞いていいもんだか、おどおどしていたら、
「えーと、金額はこれですよ(*^_^*)」と一覧表を見せて頂きました。
とても親切丁寧な対応に感動しながら
「これで、お願いします<(_ _)>」というのが精いっぱい^_^;
勇気を出して
「あのう、ブログで、ここのお店を知ったのですが…。」と。
「ああ、そうなの!(^^)!」スマイリーパパ様♪
忘れずこれも購入しました♪

おまけも頂きました(^0_0^)
ひとりで興奮していたため、おこうの台を購入するのを忘れました…。
そして・・・。
仏壇屋のおばちゃんさんに会う事が出来ました(●^o^●)
そこで、傘福についてのお話をして頂き、だんぜん興味をもってしまったわたしでした♪
また、近いうち、ゆっくりお話を聞きたいです<(_ _)>
それから、
フェルトのハロウィンクッキーのアイデアを頂いた酒やの嫁さまのところへ!(^^)!
作品が出来上がったのでそれを持って行きました。
(それと同じものは手作り雑貨ゆうさんへ納品してまいりました)
そしたら、

酒やの嫁さま手作りのクリップと、コーヒーを頂いて来ました(^0_0^)
ありがとうございます<(_ _)>
本当は、もっとゆっくりなかまち探検したかったのですが、相方とゆっきもいたので今日はこれまで(>_<)・・・。
次回、かじおやじさんに勧められた、ジェラードをたべて、清水屋のくらしのホットタウンさんに会いに行こうと思います!(^^)!
それから、ゆうさんへ、ハロウィンクッキーを納品してまいりました。
私としたことが、写真撮るのを忘れました(@_@;)
興味のある方はゆうさんのブログにて確認ください<(_ _)>
それから、

なかまちに戻り、本日のお昼であります。
三日月軒なかまち店です♪
ゆっきは無類の麺好きで、4歳にして普通盛り、なんなく食べます(@_@。
今日は、もう一つ、酒田市役所近くの
おむすび庄屋福一にておにぎりを食べる都合で、
大盛り、普通を注文。
手前が普通盛り、奥が大盛りです♪
おむすびも写真撮る前に、腹の中に入ってしまいました(@_@;)
美味しかった♪
ゆっき、たらこ、相方シソ梅納豆、わたし紅じゃけ。
どれも美味♪
こんどは、おかずも買ってみます♪
そんなこんなで、なかまち探検終了。
あー面白かったあ(●^o^●)♪
2008年09月25日
ふう・・・。
ここんとか、何かとバタバタでした(@_@;)
今日は、保育園で「秋の音楽会」をしてきました。
曲は、食欲の秋をイメージして、食べ物に関する曲を演奏しました。
おなかがへるうた、カレーライスの歌、ふしぎなポケットなどなど。
練習不足ではありましたが、なんとか笑いもとれたし^_^;
今度はクリスマスに音楽会があるので、こっちの練習に入ります。
あっという間なんですよね、季節の変わるのって。
まだまだだろうって思ってると、すぐそこに・・・、みたいな。
段取り良く進まねば。
そして

前回アップしたクッキーより、一回り小さいです。
約7センチです。

酒やの嫁さまから、アイデアを頂き、麻のひもにクリップでとめるのもいいのでは・・・、って言うのもやってみようかと。
これも、近々「手作り雑貨ゆう」さまに納品予定です。
今日は、保育園で「秋の音楽会」をしてきました。
曲は、食欲の秋をイメージして、食べ物に関する曲を演奏しました。
おなかがへるうた、カレーライスの歌、ふしぎなポケットなどなど。
練習不足ではありましたが、なんとか笑いもとれたし^_^;
今度はクリスマスに音楽会があるので、こっちの練習に入ります。
あっという間なんですよね、季節の変わるのって。
まだまだだろうって思ってると、すぐそこに・・・、みたいな。
段取り良く進まねば。
そして

前回アップしたクッキーより、一回り小さいです。
約7センチです。

酒やの嫁さまから、アイデアを頂き、麻のひもにクリップでとめるのもいいのでは・・・、って言うのもやってみようかと。
これも、近々「手作り雑貨ゆう」さまに納品予定です。
2008年09月17日
ここ2,3日
15日にゆっきの運動会がありました(^0_0^)
初めてなのでドキドキでしたが、なんとか無事終了しました。
親子競争もお弁当もマスゲームもたいせつな思い出となりました。
それと、運動会では、大好きな「しみじみしじみ」さんに声をかけて頂きました(^0_0^)
少ししか話せませんでしたが、うれしかったです♪
しみじみしじみさん、またゆっくりお話聞かせて下さい<(_ _)>
16日は仕事も休みで、ゆっきも振休だったので、
ママさん音楽サークルの練習に一緒に行きました。
おねえちゃん、おにいちゃんとあそべてうれしそうでした♪
そして、今日。

この前アップしたクッキー納品のため、ゆうさんへ!(^^)!
お店にはこれまた大好きな「たまやん」さんが(●^o^●)
前回よりはゆっくりお話出来ました。
っていうか、私ばっかりしゃべっていたような…。
スイマセン<(_ _)>
楽しくて話とまらないんです^_^;
クッキーのいろんな案を頂いたので頑張ります♪
それと

買っちゃいました(^0_0^)
さっそく、ハロウィンかごはゆっきにとられました・・・。
かろうじて、トマトちゃんは携帯につけることができました。
ハロウィンかごはまたまた大好きなmocaさんの作品です。
これに、クッキーやキャンディーをいれてハロウィンする予定です♪
あー充実した日でした(●^o^●)
また明日は仕事です。
ちくちくはちょっとお預けです^_^;
初めてなのでドキドキでしたが、なんとか無事終了しました。
親子競争もお弁当もマスゲームもたいせつな思い出となりました。
それと、運動会では、大好きな「しみじみしじみ」さんに声をかけて頂きました(^0_0^)
少ししか話せませんでしたが、うれしかったです♪
しみじみしじみさん、またゆっくりお話聞かせて下さい<(_ _)>
16日は仕事も休みで、ゆっきも振休だったので、
ママさん音楽サークルの練習に一緒に行きました。
おねえちゃん、おにいちゃんとあそべてうれしそうでした♪
そして、今日。

この前アップしたクッキー納品のため、ゆうさんへ!(^^)!
お店にはこれまた大好きな「たまやん」さんが(●^o^●)
前回よりはゆっくりお話出来ました。
っていうか、私ばっかりしゃべっていたような…。
スイマセン<(_ _)>
楽しくて話とまらないんです^_^;
クッキーのいろんな案を頂いたので頑張ります♪
それと

買っちゃいました(^0_0^)
さっそく、ハロウィンかごはゆっきにとられました・・・。
かろうじて、トマトちゃんは携帯につけることができました。
ハロウィンかごはまたまた大好きなmocaさんの作品です。
これに、クッキーやキャンディーをいれてハロウィンする予定です♪
あー充実した日でした(●^o^●)
また明日は仕事です。
ちくちくはちょっとお預けです^_^;
Posted by ゆっきのまま at
21:01
│Comments(9)
2008年09月13日
ハロウィンクッキー♪

昨日の夜、ゆっきがすごく早く寝てくれたおかげで、チクチクしました♪
ハロウィンのクッキーです(*^_^*)


お店にならんでるようなラッピングを目指したのですが…。
ハロウィンの物を作ってる割に、どういう祭りか理解しておらず・・・。
たしか、おばけの格好をした子供たちがやってきて
お菓子をあげるんだとか。
キャンディーやチョコも作ってみようかなと思ってます。
今日の職場の方から、
「もしかしてブログやってるが?」と、聞かれました^_^;
「はい・・・、はずかしながら・・・。」
「やっぱり♪」
こうやって書いていても、見てくれている方と出会ったり、近くにいたりすると
はずかしいですね(*^_^*)
でも、ますますはりきっちゃいそうです(*^_^*)
これからもがんばってまいります<(_ _)>
タグ :フェルト
2008年09月12日
あ、

ちょっと前に作ったサンドパンです。
具が出来上がりました。
まだ、具は増えますが・・・。
上のパンが若干長めです。
おままごと向きかな♪
近いうち、ちゃんと完成させてみせます!(^^)!
タグ :フェルト
2008年09月12日
これって・・・。
昨日のあさ、洗濯物を干してると急に首が痛くなって
ちょうど寝違えたみたいな感じです^_^;
せっかく音楽会の練習があったのに、休みました(+_+)・・・。
横になっても首が痛いし、黙って座ってると眠くなるし、なにをすればいいのよお状態。
できるかなあと思いながら、いつものようにフェルトを始めました。
下を向いてると痛くなかったのでそのまま続けてやってました。
が、やっぱり変です。
作品がこれ・・・。

ハロウィン・・・、ケーキ、しかも2段・・・。
これってあり?自問自答をくりかえし、なぜ出来るまで何とも思わなかったのだろう。
せっかく作ったので、これにかぼちゃやクリームのせて何とかものにします。
それと・・・。

いちごのストラップです。
でも、だめだめです(+_+)
作ったのはいいのですが、いちごがでかすぎて
ストラップのひもをくぐりません・・・。
なので、ゆっきの鑑賞用です。
やっぱり、ちゃんと考えないで作ると駄目ですね^_^;
ちょうど寝違えたみたいな感じです^_^;
せっかく音楽会の練習があったのに、休みました(+_+)・・・。
横になっても首が痛いし、黙って座ってると眠くなるし、なにをすればいいのよお状態。
できるかなあと思いながら、いつものようにフェルトを始めました。
下を向いてると痛くなかったのでそのまま続けてやってました。
が、やっぱり変です。
作品がこれ・・・。

ハロウィン・・・、ケーキ、しかも2段・・・。
これってあり?自問自答をくりかえし、なぜ出来るまで何とも思わなかったのだろう。
せっかく作ったので、これにかぼちゃやクリームのせて何とかものにします。
それと・・・。

いちごのストラップです。
でも、だめだめです(+_+)
作ったのはいいのですが、いちごがでかすぎて
ストラップのひもをくぐりません・・・。
なので、ゆっきの鑑賞用です。
やっぱり、ちゃんと考えないで作ると駄目ですね^_^;
タグ :フェルト
2008年09月08日
今日の成果♪

yummy!feltさまの型紙を使用して作った
ロールパンです♪
まだ、中身はできていません^_^;
朝一からやればいいのに、パソコンやったり、本見たりしていて
なかなか針をもてないんですよ。
あー、もうゆっきさまのお迎えの時間です(>_<)
明日は仕事なので、できないかなあ・・・。
やるまで腰が重い私でありました(+_+)
あと

タルトの皮?作ってみました。
とりあえずいちご1ついれてますが、クリームやフルーツをたっぷりのせたのをつくろうか、
おままごとにつかえるように、ボンド固定しないものにしようか・・・。
検討中であります<(_ _)>
時間ぎりまでちくちくします!(^^)!
タグ :フェルト
2008年09月07日
お出かけ報告
今日は、予定通りマックへ。
本当は酒田でしたが、なぜか、三川まで行っちゃいました^_^;
ゆっきは念願のおもちゃを手に入れることができてご満悦。
それから、鶴岡方面に行こうかということになって、
雑貨屋さんへ。
いろんなかわいいものがあるので目写りしていましたが、
ゆっきが
「トトロお♪」
みつけちゃったんです・・・。
ぬいぐるみ。
だまして小さいのを買おうとしたのですが、だめでした・・・。
ゆっきがもってちょうどいいサイズのでしたが、お店で騒いだため急きょ買うことに…。
でも、ゆっきがよろこんでるからよしとしよう。
んで、あとは帰るか・・・、みたいな感じになりました。
でも、ちょっと図書館に行ってみたくて酒田の図書館へ。
初めででしたが、いっぱいの本にちょっと興奮の母。
が、
「おしっこおおおおお(>_<)」
無情にも、静かな図書館で叫ばれてしまいました(>_<)
すいませんでした<(_ _)>
この場を借りて深く反省いたします<(_ _)>
それから、静かにするよう、ゆっきにトイレでお話をして、
本選びをしました。
っていっても、手芸の本ですが…。

そういえば、三川の戸田ブックスにも行ったんだ…。
ゆっき用の2冊です。

はらぺこあおむしの小さい本と、こどものともの、でんしゃがまいります、です。
はらぺこあおむしは、幼稚園で先生が読んでくれたと言っていたので。
でんしゃの方は、パパ譲りででんしゃ大好きなんですよ。
この本は年中むきとかいてありますが、おとなでも十分たのしめます。
新宿駅のことを描かれているそうです。
本当は、フェルトしたかったのに今日は無理でした(+_+)
明日も仕事が休みなので、ゆっきを幼稚園にだしたら
頑張ろうかと。
イメージはいろいろ浮かんでくるのですが、きまって寝ようとしたとき。
んで、次の日、メモしようとしても忘れてる・・・。
それに繰り返しです(@_@;)
あー、几帳面なA型になりたいです。
どっちかというと、うちの相方、B型ですが、几帳面です。
でも自分のことだけですけど…。
本当は酒田でしたが、なぜか、三川まで行っちゃいました^_^;
ゆっきは念願のおもちゃを手に入れることができてご満悦。
それから、鶴岡方面に行こうかということになって、
雑貨屋さんへ。
いろんなかわいいものがあるので目写りしていましたが、
ゆっきが
「トトロお♪」
みつけちゃったんです・・・。
ぬいぐるみ。
だまして小さいのを買おうとしたのですが、だめでした・・・。
ゆっきがもってちょうどいいサイズのでしたが、お店で騒いだため急きょ買うことに…。
でも、ゆっきがよろこんでるからよしとしよう。
んで、あとは帰るか・・・、みたいな感じになりました。
でも、ちょっと図書館に行ってみたくて酒田の図書館へ。
初めででしたが、いっぱいの本にちょっと興奮の母。
が、
「おしっこおおおおお(>_<)」
無情にも、静かな図書館で叫ばれてしまいました(>_<)
すいませんでした<(_ _)>
この場を借りて深く反省いたします<(_ _)>
それから、静かにするよう、ゆっきにトイレでお話をして、
本選びをしました。
っていっても、手芸の本ですが…。

そういえば、三川の戸田ブックスにも行ったんだ…。
ゆっき用の2冊です。

はらぺこあおむしの小さい本と、こどものともの、でんしゃがまいります、です。
はらぺこあおむしは、幼稚園で先生が読んでくれたと言っていたので。
でんしゃの方は、パパ譲りででんしゃ大好きなんですよ。
この本は年中むきとかいてありますが、おとなでも十分たのしめます。
新宿駅のことを描かれているそうです。
本当は、フェルトしたかったのに今日は無理でした(+_+)
明日も仕事が休みなので、ゆっきを幼稚園にだしたら
頑張ろうかと。
イメージはいろいろ浮かんでくるのですが、きまって寝ようとしたとき。
んで、次の日、メモしようとしても忘れてる・・・。
それに繰り返しです(@_@;)
あー、几帳面なA型になりたいです。
どっちかというと、うちの相方、B型ですが、几帳面です。
でも自分のことだけですけど…。
2008年09月06日
すてきな出会い♪
今日は遊佐町で「ツーデーマーチ」がありました。
晴天というか、かなりの暑さの中、5キロから40キロ歩く人々。
ごくろうさまでした<(_ _)>
うちのお義父さんは25キロに参加。
お義母さんは、歩く方への味噌汁のサービスのボランティア。
私は、ゆっきのお友達のあゆちゃんと、ゆっきと、3人でうちの台所より
窓を開けて応援しておりました。

とっさにこんな旗を作って子供二人に持たせて
「がんばってください♪」と声かけをしていました。
あゆちゃんがお昼でママが迎えに来たので
後ろ髪ひかれながらも、さようならして、
あゆちゃんママからお土産にもらった、たこやきと、あげもちで
おひるにしました。
12時半すぎ、お義父さんから、
「もうすぐうちの前とおるよ(*^_^*)」と連絡が入ったので
また、ゆっきと旗振りしてました。
そうすると、
80歳くらいのおじいさんがゆっきと私の方に歩いて来られて
「応援していただいたお礼です(*^_^*)」と
バリ島で買ったというかわいいキーホルダーをゆっきに渡してくれました。

9月にサンタさんが来たみたいで心があったかくなりました。
明日は雨になるようですが、お気をつけてあるいてくださいね(*^_^*)
ゆっきもわたしも応援しています♪
本当に今日は気持ちのいい日になりました。
ちなみに・・・。
ゆっきはお昼寝をしていなかったので、
もう寝ましたzzz
静かな部屋で相方は野球ゲームをいそしんでおり、
私はブログを書き終えたら、またフェルトしようと思います。
あすは・・・。
ゆっきのたっての願いで、マックです^_^;
CMで、おまけにキティちゃんのグッツがつくのを見てしまい、大騒ぎ(+_+)
あーあしたは、どっぷりフェルトしたかった(>_<)
晴天というか、かなりの暑さの中、5キロから40キロ歩く人々。
ごくろうさまでした<(_ _)>
うちのお義父さんは25キロに参加。
お義母さんは、歩く方への味噌汁のサービスのボランティア。
私は、ゆっきのお友達のあゆちゃんと、ゆっきと、3人でうちの台所より
窓を開けて応援しておりました。

とっさにこんな旗を作って子供二人に持たせて
「がんばってください♪」と声かけをしていました。
あゆちゃんがお昼でママが迎えに来たので
後ろ髪ひかれながらも、さようならして、
あゆちゃんママからお土産にもらった、たこやきと、あげもちで
おひるにしました。
12時半すぎ、お義父さんから、
「もうすぐうちの前とおるよ(*^_^*)」と連絡が入ったので
また、ゆっきと旗振りしてました。
そうすると、
80歳くらいのおじいさんがゆっきと私の方に歩いて来られて
「応援していただいたお礼です(*^_^*)」と
バリ島で買ったというかわいいキーホルダーをゆっきに渡してくれました。

9月にサンタさんが来たみたいで心があったかくなりました。
明日は雨になるようですが、お気をつけてあるいてくださいね(*^_^*)
ゆっきもわたしも応援しています♪
本当に今日は気持ちのいい日になりました。
ちなみに・・・。
ゆっきはお昼寝をしていなかったので、
もう寝ましたzzz
静かな部屋で相方は野球ゲームをいそしんでおり、
私はブログを書き終えたら、またフェルトしようと思います。
あすは・・・。
ゆっきのたっての願いで、マックです^_^;
CMで、おまけにキティちゃんのグッツがつくのを見てしまい、大騒ぎ(+_+)
あーあしたは、どっぷりフェルトしたかった(>_<)
2008年09月05日
いい日♪
今日は相方さんが休みだったので、ゆっきの朝の送りをして頂き、
私は、ママ友の音楽サークルへ行きました(^0_0^)
やっぱ、いいです。
吹いたり、しゃべったり、おどったり(^◇^)
今月、小さいお子様を対象にした音楽会があるため、頑張っております。
仕事も、フェルトも、音楽も私の大事な宝物。大事です。
もちろん、相方、ゆっきも大事です(*^_^*)この二人がいるから
私がいるみたいな♪
それに、私の周りの大好きな人たち(^◇^)
音楽サークルのママたちはすごい明るい人ばかり。
すぐのっちゃうんですよ。
笑ってばかりで練習はかどりません・・・。
そして・・・。
午前中に練習を終え、相方と合流。
お昼は「かっぱ寿司」♪
ゆっきがいないのでゆっくり食べられましたが、
「ゆっきだったら、これたべるよね?」とか
「電車よろこぶね」とか。
ゆっきのことばかり話してました^_^;
それから、
私の新しいオアシス「手作り雑貨ゆう」さんへ♪
納品です。
そこへ・・・
たまやんさんと、mocaさんにお会いしました(^0_0^)
たまやんさんとは2回目でしたが、今日はあみあみしていたところをちょっと見学。
して、かわいいいちごちゃん、おまめさん、トマトのストラップ♪
やっぱりいちごほしかった・・・。
うちに帰って来てから後悔(>_<)
ちっちゃくてかわいかったあ(^◇^)
そして、mocaさん。はじめまして<(_ _)>
すてきな方でした(●^o^●)
ちょうど抹茶いろのかごを作られていたようで、
ブログで見た、ハートのかごが欲しかったのにこれまた見ないで帰ってきてしまいました(+_+)
来週まであるかなあ・・・。
ほんと、みなさん、見に来て下さい!(^^)!
力作ぞろいってのはこのことをいいます(私は番外ですが・・・。)
また、話してみると、すんごい近い所に知りあいだったり…。
ゆっきとおんなじ幼稚園に通う子のママさんもゆうさんにかわいいヘアゴムをだしています(*^_^*)
ほんとよかった。
フェルト、フルートやってて♪
たくさんの大切な人に囲まれて、幸せです♪
明日は、「ツーデーマーチ」が遊佐町で開催されます。
日本各地からいらっしゃるようなので、ゆっきとゆっきのお友達のあゆちゃんと
うちの前で応援します(^◇^)
私は、ママ友の音楽サークルへ行きました(^0_0^)
やっぱ、いいです。
吹いたり、しゃべったり、おどったり(^◇^)
今月、小さいお子様を対象にした音楽会があるため、頑張っております。
仕事も、フェルトも、音楽も私の大事な宝物。大事です。
もちろん、相方、ゆっきも大事です(*^_^*)この二人がいるから
私がいるみたいな♪
それに、私の周りの大好きな人たち(^◇^)
音楽サークルのママたちはすごい明るい人ばかり。
すぐのっちゃうんですよ。
笑ってばかりで練習はかどりません・・・。
そして・・・。
午前中に練習を終え、相方と合流。
お昼は「かっぱ寿司」♪
ゆっきがいないのでゆっくり食べられましたが、
「ゆっきだったら、これたべるよね?」とか
「電車よろこぶね」とか。
ゆっきのことばかり話してました^_^;
それから、
私の新しいオアシス「手作り雑貨ゆう」さんへ♪
納品です。
そこへ・・・
たまやんさんと、mocaさんにお会いしました(^0_0^)
たまやんさんとは2回目でしたが、今日はあみあみしていたところをちょっと見学。
して、かわいいいちごちゃん、おまめさん、トマトのストラップ♪
やっぱりいちごほしかった・・・。
うちに帰って来てから後悔(>_<)
ちっちゃくてかわいかったあ(^◇^)
そして、mocaさん。はじめまして<(_ _)>
すてきな方でした(●^o^●)
ちょうど抹茶いろのかごを作られていたようで、
ブログで見た、ハートのかごが欲しかったのにこれまた見ないで帰ってきてしまいました(+_+)
来週まであるかなあ・・・。
ほんと、みなさん、見に来て下さい!(^^)!
力作ぞろいってのはこのことをいいます(私は番外ですが・・・。)
また、話してみると、すんごい近い所に知りあいだったり…。
ゆっきとおんなじ幼稚園に通う子のママさんもゆうさんにかわいいヘアゴムをだしています(*^_^*)
ほんとよかった。
フェルト、フルートやってて♪
たくさんの大切な人に囲まれて、幸せです♪
明日は、「ツーデーマーチ」が遊佐町で開催されます。
日本各地からいらっしゃるようなので、ゆっきとゆっきのお友達のあゆちゃんと
うちの前で応援します(^◇^)
2008年09月04日
ゆっき♪

ゆっきを携帯で撮ろうとしたら、こんな感じになりました^_^;
ゆきの持ってる携帯は偽物ですが、大人とおんなじことしたくなるんですよね(^_^;)
幼稚園でも携帯のおもちゃをもってしゃべってるようで、
先生方に
「ゆきのちゃんの携帯のお話の仕方が面白くて」と・・・。
「お母さんのまねみたいですよ♪」などなど・・・。
おい、おまえさん、なにしゃべってんのよお(+_+)
「いつもスイマセンといいながらおじきしてるのをよく見ますよ(*^_^*)」って言われて・・・。
ああ、いつも物をもらったりしてるとこみてるからか…。
ま、横柄な態度でないといいのですが(>_<)
今日、あゆちゃんママにゆっきのお迎えをして頂いて
ついでに職場まで連れてきてもらいました。
帰り道、ゆっきに
「ママしごと、がんばったね♪」
と、一言頂きました<(_ _)>
暑いから首にタオル巻いていただけなんだけど…。
頑張ってるように見えた私。
来週もがんばるからね♪
ちなみに明日は、ママ友さんと音楽サークルの練習日です。
あーまだ、楽譜見てないや・・・。
ポーニョ、ポーニョ、ポニョ女の子お♪
ゆっきのテーマソングです(*^_^*)
2008年09月04日
ぶどう♪
昨日、通販でヨーグルトをたくさん買ったので
おすそ分けに御友達のゆうちゃんママのところへ行きました。
ゆっきとゆうちゃんはお友達です。
ゆうちゃんちからはいつも農産物をたくさんいただいています。
そのお礼に行ったのに、

おっきい段ボールいっぱいのブドウとかぼちゃを頂いて来ました(^0_0^)
いつもはぶどうを食べないパパも食後に、がっつり食べてました^_^;
もちろん、ゆっきは大好物です(^◇^)
ゆうちゃんママ、いっつもありがとね<(_ _)>
今度、ゆっくり干物を買いに行きましょう♪
今日も仕事です。
昨日から仕事の時は預かり保育でなく、お友達のあゆちゃんママに
おうちで預かってもらってます。
お姉ちゃん、お兄ちゃんがいるのでゆっきも楽しかったようです。
あ、今日もお願いします<(_ _)>
こうして、ママ友に助けられてるんだなあと思います。
嫁になってきたばっかりの時は知り合いがいなくてさみしかったけど、
ゆっきのお陰で楽しい毎日です。
感謝感謝(^◇^)
暑いので首にタオル巻きながらの仕事になりそうですが、
がんばります<(_ _)>
おすそ分けに御友達のゆうちゃんママのところへ行きました。
ゆっきとゆうちゃんはお友達です。
ゆうちゃんちからはいつも農産物をたくさんいただいています。
そのお礼に行ったのに、

おっきい段ボールいっぱいのブドウとかぼちゃを頂いて来ました(^0_0^)
いつもはぶどうを食べないパパも食後に、がっつり食べてました^_^;
もちろん、ゆっきは大好物です(^◇^)
ゆうちゃんママ、いっつもありがとね<(_ _)>
今度、ゆっくり干物を買いに行きましょう♪
今日も仕事です。
昨日から仕事の時は預かり保育でなく、お友達のあゆちゃんママに
おうちで預かってもらってます。
お姉ちゃん、お兄ちゃんがいるのでゆっきも楽しかったようです。
あ、今日もお願いします<(_ _)>
こうして、ママ友に助けられてるんだなあと思います。
嫁になってきたばっかりの時は知り合いがいなくてさみしかったけど、
ゆっきのお陰で楽しい毎日です。
感謝感謝(^◇^)
暑いので首にタオル巻きながらの仕事になりそうですが、
がんばります<(_ _)>
2008年09月02日
本日2度目♪

クレープの巻紙?作るの忘れてました^_^;
こんな感じで作りましたが…。
本家のyummy!feltさんは布で作られています。
が、ミシン苦手なわたし・・・。
んで、

手作り雑貨ゆうさまに納品予定作品であります<(_ _)>
もう、手作りお仲間さんでも、ハロウィンものがでてきましたので、私もちょっと前、
あ、結構前ですが作ったのもあります。
またあした、あさってと仕事なので来週になりそうです。
怪獣ゆっきが静かだといいのですが・・・。
土曜日は、ツーデーマーチで遊佐町は人がいっぱいになります。
私はゆっきとお友達のあゆちゃんと沿道でツーデーマーチを応援します♪
幼稚園では「ぽにょ」と呼ばれている二人^_^;
この二人は母たちのおなかにいる時からの親友です。
誕生日も1カ月しか変わらないので、ほぼ双子みたいです。
話、脱線しました<(_ _)>
タグ :フェルト
2008年09月02日
クレープ♪

こんな感じになりました♪
あと


みたいになりました。
本当は、クレープの皮がフェルト2枚分の厚さになるのですが
遊ぶには薄い方がやりやすいかなあと…。
この作品は
私の大好きな作家さん「yummy!felt」さまの型紙を使用しています。
本当に可愛い作品を作る方です(*^_^*)
少しずつですが、yummy!feltさまの型紙を使用した作品をアップしていきます<(_ _)>
ちなみにこの作品はゆうさんに納品予定です。
フルーツもいつも作っているものより大きめです。
今日は仕事は休みです。
ゆっきは幼稚園に元気に行きました。
暑くなるとのことでしたので、エアコンガンガンの部屋で、製作活動に励みます<(_ _)>
タグ :フェルト