2009年02月27日
やっほお(●^o^●)

私が尊敬する「happy time」さんという、フェルト作家さんの髪どめです♪
ゆっきとおそろいでしようかなと、購入しました♪
やっぱり、仕事、細かいです(*^_^*)
もったいから、もう少ししまっておこうかな(●^o^●)
今日は、午前中は3月に音楽会があるのでその練習。
いっつもこの時期に保育園、幼稚園からの依頼で音楽会をしていますが、
卒園が近いので、それにあった曲を演奏します。
でもね、
泣けてしまうんです(>_<)
子供たちが、一生懸命歌ってる姿を見ると。
吹けなくなるんです・・・。
ゆっきの幼稚園でも音楽会があります。
ちょっと緊張^_^;
卒園式にうたう歌も演奏するので、
吹き通せるかどうか、微妙・・・。
頑張らねば♪
2009年02月26日
健康診断
本日、健康診断で酒田に行ってきました。
正直なとこ、ここ2年健康診断行ってませんでした^_^;
申し込み忘れ・・・。
自業自得です。
で、初めての検診会場だったので
どきどきでしたが、
すんごいてきぱきと進むもんですね(@_@;)
驚きです。
実は、昔、病院の事務やってたので
なにげに思い出したりして(^0_0^)
朝ご飯抜きでしたが、
バリウムがきつかった(>_<)
あれでおなかいっぱいに。
それから、午後からの婦人科検診して
仏壇のさとうさんに
さくら餅と
花見団子を納品♪
ちょうど、お菓子の菊池さんの会長さんが
いらっしゃったので、
だんごをみてもらったら、
串が長いかも・・・。
改良いたします<(_ _)>
商品並べていると、
女性の方お2人でお店に。
とっても気に入っていただいて、嬉しかったです♪
で、しばらくすると、
違うお友達をつれてきたと、
さきほどのおきゃくさま♪
本当にありがとうございます<(_ _)>
それから、
なんとmocaさん(●^o^●)♪
さくら餅を購入されました(^0_0^)
ありがと♪
今日感じたこと。
接客業というものになったことがないので、
仏壇屋ご夫婦のお客様の接し方に感動♪
私の作品もこにょみちゃんの作品も
丁寧に説明くださってくれました(^0_0^)
もっけです<(_ _)>
それから、
いっぱいの四国おみやげもありがとうございます♪
ほんじつ早速(●^o^●)
ゆっきのまま一家、明日夜から
実家へまいります<(_ _)>
ゆっきはじいじ、ばあば、ゆっきのおばおばのみいさんに預け
私はフェルト致します(●^o^●)♪
正直なとこ、ここ2年健康診断行ってませんでした^_^;
申し込み忘れ・・・。
自業自得です。
で、初めての検診会場だったので
どきどきでしたが、
すんごいてきぱきと進むもんですね(@_@;)
驚きです。
実は、昔、病院の事務やってたので
なにげに思い出したりして(^0_0^)
朝ご飯抜きでしたが、
バリウムがきつかった(>_<)
あれでおなかいっぱいに。
それから、午後からの婦人科検診して
仏壇のさとうさんに
さくら餅と
花見団子を納品♪
ちょうど、お菓子の菊池さんの会長さんが
いらっしゃったので、
だんごをみてもらったら、
串が長いかも・・・。
改良いたします<(_ _)>
商品並べていると、
女性の方お2人でお店に。
とっても気に入っていただいて、嬉しかったです♪
で、しばらくすると、
違うお友達をつれてきたと、
さきほどのおきゃくさま♪
本当にありがとうございます<(_ _)>
それから、
なんとmocaさん(●^o^●)♪
さくら餅を購入されました(^0_0^)
ありがと♪
今日感じたこと。
接客業というものになったことがないので、
仏壇屋ご夫婦のお客様の接し方に感動♪
私の作品もこにょみちゃんの作品も
丁寧に説明くださってくれました(^0_0^)
もっけです<(_ _)>
それから、
いっぱいの四国おみやげもありがとうございます♪
ほんじつ早速(●^o^●)
ゆっきのまま一家、明日夜から
実家へまいります<(_ _)>
ゆっきはじいじ、ばあば、ゆっきのおばおばのみいさんに預け
私はフェルト致します(●^o^●)♪
タグ :フェルト
2009年02月24日
だんご♪
おくりびと、よかったあ(●^o^●)♪
おめでとうございます、酒田の皆さん(●^o^●)
昨日、今日もテレビはおくりびとだらけでしたね♪
よかった、よかった♪
さて、
ゆっきのまま、
本当は
ミニサイズ
あんまり作りません^_^;
でも、
作ってみました♪

くしは、つまようじです。
大きいサイズ作るのとおんなじくらい時間がかかります^_^;・・・。
本日はゆっきが早めの熟睡モード突入のため、
相方と
「泣け歌」
みながら作ってました。
週に1度の号泣デー(>_<)
私じゃないよ、
相方です^_^;
今夜も2曲、ドツボにはまってました(^◇^)
さて、この小さいの、なんとしよ。
キーホルダーやストラップだと、ありきたり。
ネックレスのトップにでもすっかの♪(うそです・・・)
ゆっきに「ぜんまいざむらい」される前に隠します<(_ _)>
このほか、さくら餅、豆大福作ってます♪
タグ :フェルト
2009年02月23日
お花見団子♪

けっこーでかめに出来ました(^0_0^)
このお花見団子のさす順番がわからなかったので
「仏壇のさとう」さまのおねえさまに
お隣の菊池おかしやさんに聞いて頂きました。
「したから、緑、白、ピンク。緑は草、白は雪、ピンクは花の意味があるそうです。
深い、和菓子♪
近々納品予定です<(_ _)>
2009年02月20日
2009年02月19日
わかるかな?

わかります?
まだ途中です。
酒田では有名。
市役所前やなかまちあたりにあります。
ん、居ます。かな。
完成したらまた公開します。
酒田商工会議所のかたのご厚意で
型紙を使わせて頂き、作成中の作品です。
そして、


さくら大福マグネットです。
白と、ピンクがあります。
よろしくお願いいたします♪
タグ :フェルト
2009年02月18日
春ですね♪
すごい雪に、ゆっきの送迎も命がけです(@_@;)
どっこり、雪にささってる車を見て、安全運転。
さて、『酒田雛街道』が今週末からはじまります。
先陣を切って
『仏壇のさとう』さまにて、
あみぐるみ作家のこにょみちゃんと、
フェルト手芸が好きなわたし、ゆっきのまま♪の
変わり傘福が飾ってあります(^◇^)
酒田にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください(^◇^)
近くに
『人形の大泉』さまにも伝統的な傘福もお雛様も飾ってます(●^o^●)
昨日、ゆっきと相方が早くに睡眠に入ったので
これ

さくらもち♪
見えずらいですが、あんこ入ってます(^◇^)
これも近々販売予定です。
3月までの限定になると思います。
どっこり、雪にささってる車を見て、安全運転。
さて、『酒田雛街道』が今週末からはじまります。
先陣を切って
『仏壇のさとう』さまにて、
あみぐるみ作家のこにょみちゃんと、
フェルト手芸が好きなわたし、ゆっきのまま♪の
変わり傘福が飾ってあります(^◇^)
酒田にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください(^◇^)
近くに
『人形の大泉』さまにも伝統的な傘福もお雛様も飾ってます(●^o^●)
昨日、ゆっきと相方が早くに睡眠に入ったので
これ

さくらもち♪
見えずらいですが、あんこ入ってます(^◇^)
これも近々販売予定です。
3月までの限定になると思います。
タグ :フェルト
2009年02月16日
傘福♪
本日、傘福の飾り付けに
「仏壇のさとう」さんに行ってまいりました(^0_0^)
あさいち、風来坊さんにお初です♪
あわてていたため、写真撮り忘れました(^_^;)
また、ゆっくりお話しましょう(●^o^●)
徹夜あけのこにょみちゃん

すっぴんなのに、めっちゃかわいい(^◇^)
ゆっきのままは・・・。だめです(@_@。
こんな感じになりました。

また、かじおやじさんのところにいらした、お隣の「菓子の菊池」さまの会長様のご厚意で
「作品の参考になるのなら(●^o^●)」と、


提供して頂きました!(^^)!
お菓子の説明まで、お忙しいところありがとうございました<(_ _)>
今日の夕飯は質素にして、このお菓子を頂きます(●^o^●)
それから、
ゆっきのままの新作
「さくら大福」を、仏壇屋のおねえさまのアイデアで、マグネットを付けることに。
ここからは、かじおやじさんの出番です。

なんとかっていう、ボンドを火で溶かし、

まんじゅうの後ろに貼って

出来あがり♪
この商品は「仏壇のさとう」さまにて近々販売予定です。
販売日時が決まりましたら、アップ致します<(_ _)>
で、お昼♪

新旬屋さんでラーメンです♪
美味しかった(●^o^●)
実は、ゆっきのまま、辛いの苦手なので、
ラーメンについたからみそをいれないでいたら、
mocaさんが、
「入れるとまたちがうよ♪」と、いうことで、
入れてみました。
すると、
また違う感じでおいしかったあ(●^o^●)
あー、麺残しておけば良かった(>_<)
mocaさんに
「かえだまする?」と、冗談で言われちゃいました(^_^;)
近いうち、リベンジします(^◇^)
また、仏壇屋さんにもどり、
ゆっきのまま、調子のってしまい、変な話をしまくりました^_^;
すいません<(_ _)>
期間中、このさげた、あみぐるみ、フェルトは単品で購入可能です(*^_^*)
ぜひ、「仏壇のさとう」さんへ、おこしやす<(_ _)>
「仏壇のさとう」さんに行ってまいりました(^0_0^)
あさいち、風来坊さんにお初です♪
あわてていたため、写真撮り忘れました(^_^;)
また、ゆっくりお話しましょう(●^o^●)
徹夜あけのこにょみちゃん

すっぴんなのに、めっちゃかわいい(^◇^)
ゆっきのままは・・・。だめです(@_@。
こんな感じになりました。

また、かじおやじさんのところにいらした、お隣の「菓子の菊池」さまの会長様のご厚意で
「作品の参考になるのなら(●^o^●)」と、


提供して頂きました!(^^)!
お菓子の説明まで、お忙しいところありがとうございました<(_ _)>
今日の夕飯は質素にして、このお菓子を頂きます(●^o^●)
それから、
ゆっきのままの新作
「さくら大福」を、仏壇屋のおねえさまのアイデアで、マグネットを付けることに。
ここからは、かじおやじさんの出番です。

なんとかっていう、ボンドを火で溶かし、

まんじゅうの後ろに貼って

出来あがり♪
この商品は「仏壇のさとう」さまにて近々販売予定です。
販売日時が決まりましたら、アップ致します<(_ _)>
で、お昼♪

新旬屋さんでラーメンです♪
美味しかった(●^o^●)
実は、ゆっきのまま、辛いの苦手なので、
ラーメンについたからみそをいれないでいたら、
mocaさんが、
「入れるとまたちがうよ♪」と、いうことで、
入れてみました。
すると、
また違う感じでおいしかったあ(●^o^●)
あー、麺残しておけば良かった(>_<)
mocaさんに
「かえだまする?」と、冗談で言われちゃいました(^_^;)
近いうち、リベンジします(^◇^)
また、仏壇屋さんにもどり、
ゆっきのまま、調子のってしまい、変な話をしまくりました^_^;
すいません<(_ _)>
期間中、このさげた、あみぐるみ、フェルトは単品で購入可能です(*^_^*)
ぜひ、「仏壇のさとう」さんへ、おこしやす<(_ _)>
2009年02月15日
mocaさんのかご♪

この前、「手作り雑貨ゆう」さんにて、
mocaさんのかご、購入♪
バレンタインデーに
ハートのかごにチョコ入れて
相方にプレゼントしようかと
思いましたが、
もったいないので
やめて、
自分用にしました♪
でも、
ゆっきにとられました(+_+)
茶色の方は、
ゆっきのおままごと用に。
フェルトのパンや、ケーキを入れて。
ピクニックバックにしようかと。
mocaさん、ありがと♪
タグ :フェルト
2009年02月14日
やりたいこと♪
いっぱいありすぎな、ゆっきのままです♪
今日は、午前中酒田へ買出し。
相方の飲み会の準備。
こういうのめっちゃ好きです。
段取り、きちんとできたら、自己満足♪
から揚げ、豚汁、なんとか、できました。
で、いっぱいつくったので、
今日は、義妹とおいっこ2人よんで、
わいわいです♪
いま、ゆっきが、1年生のおいっこと、じいちゃんとお風呂です。
夜、遅くまで起きてていい代わりに、
ちゃんと昼寝すればいいといったら、
すんなり寝ました。
その間、私は、
「仏壇のさとう」さま、かじおやじさんから
豆大福、どら焼きを作っております。
かじおやじさんからは、またいろんなアイデア頂きました。
おねえさまは、
ラズちゃんのトリミングでいらっしゃいませんでした(+_+)
残念・・・。
かじおやじさん曰く、
「ラズ、村山首相みでぐ、なたがらって。」
わかります(^_^;)?
本物のラズちゃん見た方ならわかるかも!(^^)!
あいかた、本日泊まりなので、
ゆっきを寝かせたらゆっくりフェルトです♪
ああああああ!!!!
土ワイはじまってらあああああああああああああああ(@_@;)
今日は、午前中酒田へ買出し。
相方の飲み会の準備。
こういうのめっちゃ好きです。
段取り、きちんとできたら、自己満足♪
から揚げ、豚汁、なんとか、できました。
で、いっぱいつくったので、
今日は、義妹とおいっこ2人よんで、
わいわいです♪
いま、ゆっきが、1年生のおいっこと、じいちゃんとお風呂です。
夜、遅くまで起きてていい代わりに、
ちゃんと昼寝すればいいといったら、
すんなり寝ました。
その間、私は、
「仏壇のさとう」さま、かじおやじさんから
豆大福、どら焼きを作っております。
かじおやじさんからは、またいろんなアイデア頂きました。
おねえさまは、
ラズちゃんのトリミングでいらっしゃいませんでした(+_+)
残念・・・。
かじおやじさん曰く、
「ラズ、村山首相みでぐ、なたがらって。」
わかります(^_^;)?
本物のラズちゃん見た方ならわかるかも!(^^)!
あいかた、本日泊まりなので、
ゆっきを寝かせたらゆっくりフェルトです♪
ああああああ!!!!
土ワイはじまってらあああああああああああああああ(@_@;)
タグ :フェルト
2009年02月14日
傘福プロジェクトその5

あつみの赤カブ風、きゅうり、なす、山形と言ったら、さくらんぼ♪
作りました(^◇^)
でも、ここにきて、ちょっと不安が…。
数たりてる?・・・。
やばいです(@_@;)
今朝二度寝して
見た夢。
傘福用のひもが足りなくて、
酒やの嫁ちゃんちに買いに行ったら、
話はずんじゃって、
朝9時にお店についたのに
帰ろうかと思った時間、
夕方5時半(@_@;)
えええええええええ(+_+)
正夢になりそうで・・・。
だって、
ほんとに
傘福のひも
たりないんです(@_@;)
裁断ミスデス・・・。
嫁ちゃん、
ほんとに
午前中買いに行きます<(_ _)>
でも、嫁ちゃんも忙しいから
早く帰るからね(^_^;)
あ、ゆっきが「おひなさまいっぱいのとこに行きたい」=嫁ちゃんちなので
連れて行きます(^0_0^)
で、今晩、バレンタインデーなのに
相方
飲み会です。
それで、
から揚げと豚汁の差し入れを作らねば(>_<)
張り切りママ、がんばるっす♪
タグ :フェルト
2009年02月11日
うさぎさん♪

うさぎさんのまんじゅう上がりました♪
本日、ゆっきをじいちゃん、ばあちゃん、相方に見て頂いていたので、ちくちくはかどりました。
が、ゆっき、午後からなんだか寝むそうで、添い寝したら、私まで爆睡(@_@;)・・・。
しかも、2時から4時半(@_@;)・・・。
ありえへん(+_+)
気付いたら、相方まで寝てるし(;一_一)
ゆっきのまま「なんでやねん、なんで、あんたまでねてんの?」
相方「おめだじに添い寝してけろがど思って。」
ゆっきのまま「あたしは、ゆっきが寝るように添い寝したんだよ。パパ関係ないじゃん。」
相方「・・・。」
ただ眠かっただけのようです。
今朝は、4時前に起きて、電車の写真を撮りに行ったようで。
もちろん、私は相方が起きて行ったのも、ぜんぜん気が付きませんけど。
タグ :フェルト
2009年02月11日
いちごまつり♪

傘福に、と、思って、つくったいちごさんたちです。
でも、量が…。
なので、

ストラップ、キーホルダー、髪ゴムにしてみました。
おとうさんが、ストラップ、おかあさんが、バックにキーホルダー、娘ちゃんが髪ゴム♪
なんていかがでしょうか?
これからいちごがたくさんお店にならびますね。
もうすぐ、春です。
うちもさっそくやってみなくては♪
タグ :フェルト
2009年02月09日
傘福プロジェクトその4

色違いの「紅白桜饅頭」作ってみました(*^_^*)
おさらは100円ショップのセリアで購入。
我が家のお雛様にあげようかなと。
もちろん、傘福プロジェクトにもあります。
さげものとしてつくったのですが、ストラップやひもがつかないものも用意しております。
おひなさまに飾って下さい(●^o^●)♪
で、

ブログで、相方の方にのせた「だだちゃくん」をみて、
「私にもやって!!!」と、大騒ぎのゆっき^_^;
しょうがないのでやってみました。
普通でした…。
今晩もまた、頑張ります(●^o^●)♪
タグ :フェルト
2009年02月08日
傘福プロジェクトその3

相方の方に乗ってるのが
「だだちゃくん♪」
これも傘福のひとつ。
昨日、テレビ朝日のドラマ、「警官の血」を観ながら作成。
ゆっきが7時頃に寝てしまったので、すんごい針が進みました。
が、このドラマ、すんごいはまってしまい、しばし、針とまる。
相方と、のめり込んでしまいました(^0_0^)
もち、録画していたので保存版に。
あ、だだちゃくんの説明。
いわずとしれた、だだちゃまめをフェルトで作ってみました。
なぜ、相方の肩にのせたかというと、
そう(●^o^●)
うちのだだちゃくん。
だだちゃって、おとうさんことでしたっけ?
かじおやじさんに聞かないと。
それで、この緑バージョンと
こにょみちゃんに聞いた、今年のラッキーカラーの黄色とピンクのバージョンもあります。
今日もチクチクするぞ、と、思ったのですが、
いい天気だし、
ゆっきに朝一
「ママ、今日もフェルトやるの?」と、ちょっと悲しい顔されてしまったので
これからゆっき一家、じいちゃん、ばあちゃんも一緒に新庄へまいります(^◇^)♪
ゆっきよ、お前の好きな新幹線を見に行こうではないか(^◇^)
相方の方がノリノリですが・・・。
週末のプリンスさんのブログにのってた「新山形新幹線」あればいいな♪
タグ :フェルト
2009年02月07日
傘福プロジェクトその2

さくら大福かなあ。
名前もわからない、ただ、色合わせて作ってみました(^_^;)
サイズは

ゆっきのままの手にのるサイズ。
ころんとしたかんじです♪
豆大福作ろうかと思ったのですが、ちょっと変わったのもいいかなと。
明日はちょっと足りないものを買い物しに行ってまた、フェルトです。
タグ :フェルト
2009年02月06日
傘福プロジェクトその1

傘福プロジェクトの一つです。
庄内米のおにぎり♪
ストラップとキーホルダーになります。
おおきさは

ゆっきのままサイズ♪
等身大なら、かなりのサイズになるのですが、
そうではなく、約5センチくらいです。
あしたは、豆大福やいちごのストラップを作る予定です。
相方のおもしろ小話。
先日、予防注射をうったにもかかわらず、インフルエンザにかかってしまった相方。
仕事も1週間休む羽目に。
1週間後、職場復帰をしたのですが、相方、同僚さんにこう言われたそうだ。
同僚さん「なんで予防注射したなさ、インフルエンザなるんだ?」
相方「なったものは、しかたねべや・・・。」
同僚さん「もしかして、インフルエンザでも、鳥インフルエンザでねなが!?」
相方「・・・。」
休んでる時も電話が来たりしていましたが、
「インフルエンザうつるから、電話切る。」
と、言われたそうです。
相方曰く、
「おれ、いじられキャラだがら。」
納得すんなよ、相方(>_<)
もう一つ。
私の仕事の都合で結婚した当初、1か月ほど別居婚だった時のこと。
後輩君に、相方、こういわれたそうです。
「ほんとに結婚したんすか?もしかして、金ないがらって、戸籍売ったんじゃないでしょうね(@_@;)」
これにはめっちゃウケた私でした(●^o^●)♪
タグ :フェルト
2009年02月05日
プロジェクト発進♪
仏壇屋のおばちゃん♪さまのブログにもアップされました「傘福プロジェクト♪」!
昨日、会議がありまして、こにょみちゃんと、ゆっきのまま、おまけのゆっきとともに、
仏壇のさとうさんへ(●^o^●)
会議の様子。

ゆっき撮影。
けっして、おねえさまに泣かされている、おやじさんではありません^_^;
傘福も、こにょみちゃんのあみぐるみとゆっきのままのフェルトのコラボです。
ちょっと違う傘福が出来そうです(^◇^)
雛街道開催中の日曜日は、どの日かはまだ未定ですが、ぶつだんやのおねえさま、
こにょみちゃん、ゆっきのままがどどーんとお待ち申し上げております<(_ _)>
もちろん、スーパーアドバイザーのかじおやじどのも、傘福のいわれや、なかまちのことをいろいろと語ってくれるでしょう。
んだブロガーのみなさま、ご家族、お友達御誘いの上、ぜひ「仏壇のさとう」さまへ(●^o^●)
昨日の会議の帰り
前の会議で、たくぼんさんに言われてすごい気になっていた

ゆっきのまま、でなく、お福さん♪
人形の大泉さんで購入♪
ゆっきと相方、めっちゃうけてます。
「これママだあ(●^o^●)♪」
この笑顔でうちもますます笑顔いっぱいです(*^_^*)
傘福プロジェクトは、仏壇屋のおばちゃん、こにょみちゃん、ゆっきのままのブログで随時アップしていきます(^◇^)
昨日、会議がありまして、こにょみちゃんと、ゆっきのまま、おまけのゆっきとともに、
仏壇のさとうさんへ(●^o^●)
会議の様子。

ゆっき撮影。
けっして、おねえさまに泣かされている、おやじさんではありません^_^;
傘福も、こにょみちゃんのあみぐるみとゆっきのままのフェルトのコラボです。
ちょっと違う傘福が出来そうです(^◇^)
雛街道開催中の日曜日は、どの日かはまだ未定ですが、ぶつだんやのおねえさま、
こにょみちゃん、ゆっきのままがどどーんとお待ち申し上げております<(_ _)>
もちろん、スーパーアドバイザーのかじおやじどのも、傘福のいわれや、なかまちのことをいろいろと語ってくれるでしょう。
んだブロガーのみなさま、ご家族、お友達御誘いの上、ぜひ「仏壇のさとう」さまへ(●^o^●)
昨日の会議の帰り
前の会議で、たくぼんさんに言われてすごい気になっていた

ゆっきのまま、でなく、お福さん♪
人形の大泉さんで購入♪
ゆっきと相方、めっちゃうけてます。
「これママだあ(●^o^●)♪」
この笑顔でうちもますます笑顔いっぱいです(*^_^*)
傘福プロジェクトは、仏壇屋のおばちゃん、こにょみちゃん、ゆっきのままのブログで随時アップしていきます(^◇^)
タグ :フェルト
2009年02月01日
ゆっき一家無事。
んだブロガーさんのあたたかいおことばのお陰で
ゆっき、やっとインフル抜けました(●^o^●)♪
きのう、小児科で「月曜日から幼稚園にいっていいですよ(*^_^*)」と、先生に言って頂きました。
長かったあ(+_+)・・・。
でも
相方はまだ病んでますが…。
明日また病院へ行かなくては・・・。
子供の方が治り、はやいのでしょうか?
ちなみにゆっきと私は予防注射してません。
相方はばっちりしましたが。
こんな長い時間、うちにいる相方、見たことなかったです(^_^;)
いい意味でも、悪い意味でも、うちにじっとしている人ではないので。
よっぽど具合が悪いのか大好きなカメラももてないし、ゲームもしてません。
ま、こんな時もあっていいのかも。
私もやっとブログアップです♪
ちょっと前に作っていた
これ

NKHのおしゃれ工房の本に載っていたくまさんのお雛様です。
まだ、もう少し作るところもありますが…。
ビーズのかざりなんかいいかなあと思ってるとこです。
そして

昨日の晩、ゆっきと相方が寝たあと、作ってみました。
これは、仏壇やのおばちゃん♪プロデュースのプロジェクトの一つです♪
今月はいまご注文いただいているフェルトと、このプロジェクトでいっぱいいっぱいです(^_^;)
しかも・・・。
やっちゃいました、わたし。
オーダーされていた作品のフェルトを注文していたのですが、色を間違って注文してました(@_@;)
あわてて再注文。
が、入学入園シーズンで、そこのネットショップさんがたいそう混んでいるようで(+_+)
すいません、もう少しお待ち下さい<(_ _)>
ゆっき、やっとインフル抜けました(●^o^●)♪
きのう、小児科で「月曜日から幼稚園にいっていいですよ(*^_^*)」と、先生に言って頂きました。
長かったあ(+_+)・・・。
でも
相方はまだ病んでますが…。
明日また病院へ行かなくては・・・。
子供の方が治り、はやいのでしょうか?
ちなみにゆっきと私は予防注射してません。
相方はばっちりしましたが。
こんな長い時間、うちにいる相方、見たことなかったです(^_^;)
いい意味でも、悪い意味でも、うちにじっとしている人ではないので。
よっぽど具合が悪いのか大好きなカメラももてないし、ゲームもしてません。
ま、こんな時もあっていいのかも。
私もやっとブログアップです♪
ちょっと前に作っていた
これ

NKHのおしゃれ工房の本に載っていたくまさんのお雛様です。
まだ、もう少し作るところもありますが…。
ビーズのかざりなんかいいかなあと思ってるとこです。
そして

昨日の晩、ゆっきと相方が寝たあと、作ってみました。
これは、仏壇やのおばちゃん♪プロデュースのプロジェクトの一つです♪
今月はいまご注文いただいているフェルトと、このプロジェクトでいっぱいいっぱいです(^_^;)
しかも・・・。
やっちゃいました、わたし。
オーダーされていた作品のフェルトを注文していたのですが、色を間違って注文してました(@_@;)
あわてて再注文。
が、入学入園シーズンで、そこのネットショップさんがたいそう混んでいるようで(+_+)
すいません、もう少しお待ち下さい<(_ _)>
タグ :フェルト